やってみたい!は実行できていますか?

こんにちは。
ステップアップ・ブランディング デザイナー
カラーリスト
石田祐子です。

 

昨日、SNSでコメントしていて
気づいたことがありました。

「やってみたい〜!!」
「今度行ってみます!」

って、私よく言っているんです (^^)

好奇心旺盛なのは、私の特徴で好きなところです。
でも、ふっと気が付きました。

「言っている分、
ちゃんと実行しているかな?」


自分の好きなことを、自分時間を使って
ちゃんと行動しているかな〜?!って。


それで思い出したのですが、
昔、あるセミナーで
こう言われたことがあります。

「知っているけど、出来ていない。
が多いかもしれませんね?」

“ガーーーーーン!!!”
ショックでした〜(><)

 

「やってみたい」
気持ちが本当にあるなら、

自分にとって価値があるなら、
「まず、やってみようか!」
そう思いませんか?!


それでも、時々言い訳が出てきます。

「でも、まだそんなできる状況でないし…」
「今忙しくて、そんな余裕がないし…」
「お金がないから、出来ないし…」


確かに、私も場合によっては、
そうなってしまいがちです。

でも、言い訳している間に、
どんどん月日が流れて、
何もせず、ただ、
どんどん老けていくだけ。

と、最近強く思うようになりました。

そんな時には、いい方法があります。
以前、学んだことで印象に残っていること。

「できること」から始めないで、
「やっておいた方がよいこと」
を見つけて
行動する。

です。

「できること」は、
自分の過去をベースとしているため、
過去の延長上の考えでしかない。
けれども、
「やっておいた方がよいこと」は、
今選ぶものによって、
未来は変えられる。

というのです。

そう考えたら、
今一度、力を注ぎたいことを見つけて、
行動してみませんか?

仕事でこの目標を達成したい!
こんな私になりたい!

を感じたら、
まずはやってみませんか?

私も、今後ますます動いていけるよう、
一つずつチャレンジしています。
一緒に行動してみましょう!!

 

Follow me!

関連記事

  1. 色で心をつなぐ「Irocococha–イロココチャ–」

  2. 目標を成し遂げるために、 無意識に日々の言動を選んでいる

  3. 勇気を持つということ。アドラー心理学①

  4. 初ボイトレ★アドレナリンが出て、デトックス効果!

  5. 願いを発見!ハッピードリームボードづくり

  6. クリーニングデイで、物と人の価値を考える

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    最近の記事

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。