オンラインでパーソナルカラー診断始めます!

自分のカラーを表現して
記憶に残る人になる
パーソナルカラーを生かしたデザイン戦略

カラーブランディングデザイナー
石田祐子です。

 
 
 
 
 

 

三浦 まゆみ先生が作成した、
パーソナルカラーのカラーチャート(4シーズン)
カラースウォッチ(色見本)
が届きました。

 

 

パーソナルカラー診断で、
似合う色を見つけるカラーツールなんです。
きれいな色を見ていると嬉しくなります ^^

 

さて、2月から新サービスを始めます。
まだ準備中ですが、その前に1つお伝えします。

それは…

\オンラインでパーソナルカラー診断
を始めます!/

 

診断の要となる、
色素チェックと、カラードレープをあてるのは、
対面でないと正確に診断できない!

と思っていました。

 

ですが、このご時世、
オンラインでも診断ができる方法を学びました。

これまで千葉や東京限定としていたのが、
世界中の方にお届けできる!
目指せワールドワイド!で望みます(^^)

 

似合う色を知ると何がいいの?

最近話題になっている、パーソナルカラー。
知っていると、いいことがたくさんあります。

きれいに見え、自分で効率よく上手に色を選べて、
見せたい印象を作れる。

 

一番嬉しいのは、
自分の魅力を引き出す色を着て、
自信がつくということ💕

 

 

オンラインパーソナルカラー診断を受けたい!

という方はいますか?

 

先着3名の方に、
似合う配色の秘訣もお伝えします。

 

自分への、誰かへの
クリスマスプレゼントになるかも。

興味がある方は、コメントくださると嬉しいです照れ

@yuko_colordesign

 

ーーーーーーーーーーーーーーーー

自分のカラーを表現して
記憶に残る人になる
パーソナルカラーを生かしたデザイン戦略
カラーブランディングデザイナー
石田祐子

www.sparklecd.com

ーーーーーーーーーーーーーーーー

関連記事

  1. パーソナルカラー診断 in 石川

  2. 【ご感想】無難な色ばかり選びがちになるので今後の指針になります

  3. 【ご感想】すべてに丁寧に回答していただき、 パーソナルカラー診断に対す…

  4. どの黄色が私に似合うかな。パーソナルカラー配色お話し会開催

  5. 若々しくイキイキ、ピンクの効果

  6. 赤色でグラウンディング

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    最近の記事

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。