カラーでブランドイメージをアップするには?〜デザイン編〜

「自信ある私」をデザインする。
自分のカラーを表現すれば、選ばれる人になる。

グラフィックデザイナー ・カラーリスト
石田祐子です。

 
 
 
 
 
 
 

起業や副業をされている方は、
ブログ、仕事の資料をご自分で作ることが多いと思います。
その際、使う色を決めていますか?

ブログや資料に、
どの色を使ったらいいか分からない

などの理由で、いつも適当に選んでいませんか?

もしそうだとしたら、もったいないです!

 


おすすめは、

資料やブログに
使用する配色を決めること。

なぜなら、

色は、感情に訴えかける効果があり、
メッセージ性も強いから。

 

 

続きは、セミナーでお伝えしています。
これ聞いてみたいな〜と思ったら、
いつでもメッセージください😊


名刺:Photo by Kapilina photo

フォローしてくださると嬉しいです。

———-

魅力・強みをビジュアル化します
グラフィックデザイナー・カラーリスト
石田 祐子

———-

 

 

Follow me!

関連記事

  1. 起業家が知るべきブランドカラーが持つ力 デザイン編

  2. 自分ブランドを伝えるには★ブランディング知識を得る大切さ

  3. あなたは、大人舌? 新しいチョコの楽しみ方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    最近の記事

    PAGE TOP
    %d