クリスマスリースでお出迎え

「自信ある私」をデザインする。
自分のカラーを表現すれば、選ばれる人になる。

グラフィックデザイナー &カラーリスト
石田祐子です。


今年も、生の植物お花を使った
クリスマスリースを作りました!


新浦安にある、#まちづくり活動プラザ にて
瀧亜紀子さんに教えていただきました。

テーブルに並べられた、
コニファー、ヒムロスギ、モミの木、クジャクヒバ。
生の花材をふんだんに使える贅沢。
とってもいい香りに包まれながら、
作るのは楽しかった(^^)

始め、葉っぱのボリュームの出し方が
ピンとこなかったけど、
コツがつかめたら、あっという間にできました。


瀧さんの丸い形のリース、
さすが!きれいにまとまっていてステキです。



私のは、シンメトリーな形のリース。
形は微妙だけど、
私オンリーワンのリースができました。


今後、瀧さんは、リース作りなどの
ワークショップを開催させるそうです。
作るより飾りたい方は、
瀧さんにアレンジもお願いできますよ!

先程、リースを玄関ドアにかけました。
ドアの前に立つたびに、
リースを見てワクワクできるのが楽しみ♡



パーソナルカラー診断のお客様は、
私のサロンにいらしたら、
リースがお出迎えしてくれます。
いい香りに癒されますよ(^^)


名刺やSNSヘッダー画像制作、
デザイン・カラー相談を行なっています。
気軽にお話ししてみたい方、
こちらをチェックしてくださいね!

●デザイン制作、デザイン・カラー相談の詳細
https://sparklecd.com/graphic-design/

●打ち合わせなどスケジュール
https://sparklecd.com/news/

Follow me!

関連記事

  1. 生の花材でクリスマスリース作り。その効果とは?

  2. お誕生日週末を、お花と紅茶でお祝い★

  3. ドリームボードで叶った願い

  4. 着付けにチャレンジ!着物の色柄の組み合わせを楽しむには

  5. グリーンの癒し効果★グリーンリース作り

  6. メイクで自分を魅せる

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    最近の記事

    PAGE TOP
    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。