お茶会を開催して気づいたポイント

「自信ある私」をデザインする。
自分のカラーを表現すれば、選ばれる人になる。

グラフィックデザイナー &カラーリスト
石田祐子です。

 

昨日、スパークルお茶会を開催しました!

開業3周年記念企画としてのお茶会
と言うとカッコいいけど。

実は、たくさんの方とお話ししてみたら
いいよ!
とアドバイスをもらったこと
がきっかけ
で、
開催しました。

起業したら、仕事では一人よがりになりがち。
だから、来てくださる方と話をすることで、
いろんな価値観を知ることになっていいなと
と思って。

 

初めてお茶会をやってみたら、
とっても楽しかった〜!

人数が減ってしまったので、
お茶会も、まるでデートのよう(^^)

アーユルヴェーダを取り入れた
エステをされている
本田真理子さん
たっぷりお話しできて嬉しかった♡
ありがとうございました!

内容は、色を始め、お茶会、学び、
ブログのヘッダーの色、私のアメリカ留学経験、
これからやりたいことなど。

 

特別に色のお楽しみとして、
セルフカラーカードセラピーで、
今の自分の気持ちが知る体験。

プレゼントとして、パステルアートが美しい、
色のハーブティー「Irocococha」

 

想いをシェアすると、
いろんな可能性が広がる
と実感
しました✨

カラーブランディングのモニターの件を
相談させてもらって、
具体的に動こうと思いました。

お茶会、また、来月やることにします。
詳細は、またブログで告知しますね!
気になる方はご連絡ください。

関連記事

  1. ワクワク!好きなもの、シェアしよう。スパークルお茶会 9月

  2. 強み x 価値観で、最高!を届けるには

  3. 好きなもので価値観を共有!スパークルお茶会 10月

  4. ワクワク!好きなもの、シェアしよう。スパークルお茶会 9月

  5. Sparkleカラー&デザインお茶会 開催

  6. ステキなご縁に感謝!スパークルお茶会

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    最近の記事

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。