赤色でグラウンディング

「自信ある私」をデザインする。
自分のカラーを表現すれば、選ばれる人になる。

グラフィックデザイナー &カラーリスト
石田祐子です。

 

今年の新年会で、たまたま引いたポストカード。
赤いワンピースを着てピアノを弾く女性が、
凛としていて力強い印象的な雰囲気でした。

1月末に、初めて作ったドリームボード。
赤のワンピースのカードと一緒に、
気になった赤い靴の写真を貼りました。

 

赤色は、私の星座、牡羊座の色。
けれど、服ではニット以外持っていなくて。

赤の意味は「情熱、生命力、エネルギー、
グラウンディング」など。

色彩効果を見方にして、今年は赤を着よう!
と決めました。

 

外出自粛になり、赤の靴は買わずじまいだったのが、
10 日前にある変化が!

紺色の自転車がパンクしたのがきっかけで、
「別の」赤色のものを買うことになったのです。


息子が0歳児の時から12年間乗っていた、
ボロボロの自転車。
パンクした自転車をこいで帰宅した夜は
大変で、とうとう手放すことに。


叶ったのは、靴ではなくて、

私の足となる自転車でした!

パーソナルカラーで言うと、オータムの深い赤。
黄みがかった暗めの「オレンジレッド」
サマータイプの私には、やや暗めの落ち着いた色
だけど、気に入っています(^^)

 

今年は「グラウンディング」
地に足をついて生きるように活動したい。

今ここ、に集中して。
理想を現実化できるようがんばろう!
その気持ちがより深まりました。

関連記事

  1. 自分らしく輝きたい!似合う色で魅力アップ

  2. 【ご感想】色には裏付けがあったことに深く納得をしてしまいました

  3. ママのための パーソナルカラーセミナー&簡易診断 定員に達しました!…

  4. 「似合うカラーにちゃんと理由があることがわかって驚きました」パーソナル…

  5. 似合う色は顔まわりに取り入れて★ 5月のご予約【パーソナルカラー診断】…

  6. 似合う!が分かるパーソナルカラー配色講座 参加募集開始

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

最近のコメント

    最近の記事

    %d人のブロガーが「いいね」をつけました。