女性起業家応援「プレミアムパッケージ」
制作のご依頼をいただいたのは、
知能教育アドバイザー
ハーモニー知能教室 代表の
中村真由美さま
中村さんは、さいたま市浦和区で、
幼児・小学生を対象に、
知能研究所認定の知育教室を開いています。
https://www.harmony-edu.com
制作物の前半部分は、
下記「パッケージの制作実績#1」をご覧ください。
優先的に必要だった、ロゴとパンフレット制作
について書きました。
中村さんとは、
ミント・ブランディング 代表取締役、
ブランドコンサルタントの
守山 菜穂子さまからのご紹介で
知り合いました。
守山さん、ありがとうございました!
そして、守山さんご推薦の
フォトグラファーは、鈴木智哉さま。
明るくかわいい表情を捉えた写真が、
教室の雰囲気にぴったりでした!
ありがとうございました!
<プレミアムパッケージ>としての制作物
・ロゴ (パーソナルカラー診断から変更)
・A5二つ折パンフレット
・名刺
・SNSヘッダー画像
次に、名刺を制作しました。
ヒアリングの結果、主な配布先は、
入会希望者相談に来られる
親御さま(見込み客)でした。
名刺を配布するタイミングは、
入会希望者が相談に来られた時。
初対面でお渡しするそうです。
そのため、名刺は、
「シンプルなレイアウトで、
中村さまの想いや、教室のコースなどを
分かりやすく簡潔に表記すること」
に重点を置きました。
印刷物は、ただ作って配布するためのもの。
ではありません。
どんな方が手に取り、どのように見るかを、
知る必要があります。
「誰が、どのシーンで、
どんな内容を期待して
情報を手にするのか」
を調査・理解することが大切です。
最後に、SNSヘッダーを作りました。
教室のWebサイトのヘッダー画像と、
Facebookのヘッダー画像
(将来利用する予定)です。
ヘッダーは、パッと目を引き、
一目で内容が分かる画像であること。
しっかり目にとまってもらうためです。
パンフレットと同じ写真を使って、
教室の雰囲気や、大切にしている想いを
言葉にして。
かわいい生徒さんの写真が、ポイントとなる
ヘッダー画像になりました。
これで、パンフレット、名刺と
見た目の統一感が出ました。
中村さまと、一緒にパッケージを作り上げる
工程は、楽しかったです。
ありがとうございました!
女性起業家、フリーランスの方の活動を、
カラーとグラフィックデザインの力で
サポートしています。
あなたの想いやコンセプトを、形にします!
お問い合わせはこちらまで。
お待ちしております!