魅力的になって選ばれたい!
「似合う」が分かる パーソナルカラー配色セミナー
好きで着ている服が、本当に似合うかが分からない。
無難な色のコーディネートを抜け出して、魅力的になりたい。
私らしさを活かした仕事に合う服装を知り、仕事でお客様から信頼されたい。
そんな方に向けた特別セミナーです。
パーソナルカラー配色セミナーを受講された方から、
喜びの声が届いています。
- パーソナルカラーは顔色だけ見て判断されると思っていたので、
髪や肌質など様々な観点から診断することが興味深かったです。 - 思い込みで服やイメージを選んできましたが、
専門的な視点、客観的な判断を知りとても勉強になりました。 - センスがないと思っていた自分に、少し自信がつきました。
- 似合わない色をアレンジして着こなす方法が印象に残りました。
- パーソナルカラーの4タイプのお話は聞けたので、
次は実際に診断していただき、実生活に活かしたいと思いました。
こんな方のための特別な配色セミナーです。
- 好きで着ている服が、本当に似合うかが分からない
- いつも無難な色を選んでしまう
- 服やメイクの色選びを時短でできるようになりたい
- 自分に似合うアクセサリーやメイクの色を見つけたい
- 自分の魅力を活かす方法が分かり、お客様から選ばれる人になりたい
- これからブランディングに力を入れて、ビジネスをステージアップさせたい
ファッションセンスがないと思って、いつも同じ色の服ばかり着ている。
自分に似合う色やファッションで自己表現してみたいけど、自信がない。
人前に立つ仕事をしているのに、ファッションセンスが無いからステキに
服を着こなせない。
なんとなく無難な色の服を選んでしまい、しっくりこない。
という声をよく聞きます。
黒、白、紺、ベージュなどのベーシックな色の服は着回しが効いて便利ですが、
いつも同じような印象になってしまいます。
ですが、そこに似合う色を加えることで、魅力がグンと引き立つのです。
迷わず服を選べるようになると、時間をかけずにコーディネートが楽しめるよう
になるはずです。
そうなるには、似合う色を知り、カラーコーディネートのコツをつかむこと。
パーソナルカラーを着こなし、カラーコーディネートの簡単なルールを抑えると、
あなたの魅力をグッと引き出せるようになります。
自然と、無難なコーディネートを抜け出せるでしょう。
若くきれいに見える効果があるので、気持ちも明るくなります。
自分らしいファッションを楽しめるようになると、自信が持てるようになります。
人は物事を認識する際、情報の80%は視覚がもたらすものであり、
特に色が与える印象は、記憶に残りやすいと言われています。
ビジネスにおいては、お客様と接する際やプロフィール写真の撮影でも、
自分の魅力を引き出すブランディングが必要です。
似合う色で好印象を与えることができると、相手から信頼感を得られます。
「自分の魅力を活かす方法が分かり、お客様から選ばれるようになった」
「魅力がアップして自信を持って活動できるようになった」
と受講生から喜びの声が届いています。
「似合う色でイメージアップしたい」
「ビジネスをステージアップさせたい」
「自己表現してみたいけど、自信が持てない」
という方はお任せください。
私は
「魅力的になって選ばれたい!「似合う」が分かるパーソナルカラー配色セミナー」で、
魅力的になって選ばれたい女性が、自分の魅力と強みを引き出し、
選ばれる人になることをサポートします。
「魅力的になって選ばれたい!
「似合う」が分かる パーソナルカラー配色セミナー」
が選ばれる3つの理由
- 似合わない色を「似合わせる」ポイントを伝える
- パーソナルカラー診断とカラー提案をすることで、効果的なブランディングが期待できる
- 細かい好みを汲み取って、それを元に提案することで、お客様の納得感・安心感が高まる
セミナー詳細
●Sparkleのパーソナルカラー配色セミナーの特徴
- パーソナルカラー4タイプの基本を学べます
- タイプ別配色を学べます
- なりたいイメージに合わせたカラーコーディネートを学べます
- 似合わない色を「似合わせる」ポイントを学べます
- 日 時:いずれかの日程でご受講ください。
4/27(火) 20:00~21:30満席御礼- 5/27(木) 20:00〜21:30 募集中
- 6/29(火) 20:00〜21:30 募集中
- 7/27(火) 20:00〜21:30 募集中
- 講 師:石田祐子
- 受講料:3,300円(税込)
- 準備するもの:事前に簡易色素チェックをしていただきます。
当日のZoom IDも、事前に参加者にお伝えします。 - 定 員:4名
※2月以降も開催します。後ほど日程を追加していきます。
よくあるご質問
Q. オンラインは使い慣れていませんが、大丈夫ですか?
A. はい。オンライン(Zoomというアプリを使用)での受講になります。
パソコンかスマホに、無料のソフトをダウンロードして、お送りするURLを
クリックして入室するだけです。
初めての方でも、簡単に利用できます。使い方は、お申し込み時にお伝え
します。
Q. パーソナルカラー診断を受けたことがありませんが、
申し込んでもよいですか?
A. はい。パーソナルカラーの基礎セミナーのため、診断を受けたことがない方が
大半です。
Q. 個人事業主ですが、パーソナルカラーを知る必要はありますか?
A. パーソナルカラーは、その人の魅力を引き出します。
また「自分ブランディング」によって自己表現ができれば、プライベートや
ビジネスで選ばれることが期待できるため、パーソナルカラーを取り入れて
ビジネスに活用する意義はあると考えます。
Q. 支払い方法を教えてください。
A. お申し込みから1週間以内に、銀行振込(手数料はお客様負担)でお願い
いたします。
今だけのオトクな特典!
セミナー初開催記念として、
パーソナルカラー診断 ベーシック
90分 15,000円(税込)が
12,000円(税込)で受けられます。
診断時に、似合う配色をお伝えして、コーディネート提案をいたします。
講師プロフィール
グラフィックデザイナー&カラーリスト
石田祐子
1969年石川県生まれ、浦安市在住。
アメリカ・ワシントンDCのCorcoran School of the Arts & Design
(現 ジョージワシントン大学)グラフィックデザイン科卒。
DC内の美術館と博物館で、展覧会グラフィックデザインインターンとして勤務。
8年間、IT会社と設計施工会社にて、グラフィックデザイナーとして和英文表記
の印刷物から、商品チラシ、パンフレット、ブース用のパネルやグラフィックな
どのグラフィックデザイン制作を手掛ける。携わったプロジェクトは200件以上。
2016年パーソナルカラー診断に出会い、2017年グラフィックデザイン制作と
パーソナルカラー診断を行う、Sparkle Color & Designを開業。
現在は、選ばれる人になりたい女性起業家を対象に、カラー・デザインプロ
デュース、デザイン制作、パーソナルカラー診断・セミナーを行う。
「自分の枠を超えた想像以上のものが表現できた」と評価を得ている。
女性起業家と出会う中で、グラフィックデザインとファッションのカラーの
統一が取れなくて、価値が正しく伝わらないのはもったいないと気づく。
起業する人が増え、個人でも、ブランディングが必要な時代、
「デザインとカラーのチカラで価値を伝え、選ばれる人」を増やすために活動の
幅を広げている。
プライベートでは、1男の母。自宅マンションのフルリノベーションで、
息子と一緒に壁面塗装し、壁面の色、素材、インテリアにこだわり選んだ経験
から、カラーコーディネートの大切さを伝えるようになる。
内容や日程に関して気になることがあれば、お気軽にお問い合わせください。
私らしい魅力がアップする服装が分からなくてモヤモヤしている気持ちを
スッキリさせたい方。
来年は、カラーでブランディングに力を入れて、人生をステージアップする年
にしませんか?
あなたの魅力を引き出す色を一緒に見つけましょう。
お申し込みお待ちしております。